着ぐるみオンリーイベント "グリーティングパーティー" at 東武動物公園
5月24日に着ぐるみレイヤーさんオンリーのコスプレイベントが東武動物公園で開催されました。
この日はぷち姉さんにお誘いいただき、アテンドとしてご一緒させていただきました。
アテンドっつったって、何にもしてませんがね
ところで、着ぐるみさんオンリーのイベントって、東武動物公園では実のところ初めてだそうです。
後でその日行った一般の人のtwitterを見ましたが、「今日のトブコなんかおかしい」とツイートされていました(笑
あちこちに着ぐるみさんがフツーに歩いてるんだもの(笑

らぶりん、どもどもーお世話になりまーす。

ポーズキメてますが、待ち合わせでお会いした時は肩をがっくり落としてどんより縦線が入ってました。
ワタクシ午後から合流だったのですが、午前中に単独行動のらぶりん、心ない悪ガキ共にいたずらされて大変な目に遭っていたようです。親が傍にいるのにヒドイですね。
おつカレーさま(by横田かおりん)

後から撮った画像見ると、らぶりんとツーショットはこの娘だけでした。
いろんな方にお声掛けして撮らせてもらいましたよ。もうそこらじゅう着ぐるみさんが歩いてる!ある意味新鮮です。

良い天気です。
ところでらぶりん、子供たちに超人気。
怖がる?(恥ずかしい?)子もいましたが、遥か向こーうから全速力で一目散に駆けて来て抱きつく子もいて、可笑しかったです。

お約束のバスと絡めて。

1時から集合撮影会がありました。
姉さんにリクエストして一緒に撮らせてもらいました。ってずいぶん後ろになっちゃたねぇ。
はーい撮りますよー!そのまま笑顔でー!まばたきしないでくださいねー!
おい

園内鉄道の線路沿いを歩きます。


乗ってる人はちょっと驚きながらも手を振ってくれます。

ん?なになに?ここにアレがあるって?
つかせのりこかあたしゃ(ゴン太くんのナレーション)


東武動物公園の片隅で静かに眠り続ける東武鉄道モハ7329。
人さまのYouTubeですが、見ることが出来た末期の姿を動画記録されています。

さて、らぶりんお色直しして再登場!


2つある観覧車のうち、古い方は営業終了です。まだ解体始まっていませんでした。

園内バス通りの近くにやって来ました。

カワセミ号とツーショット。やっぱ7Eはいいわぁ。

バスに乗って、動物たちのいる方へ。

定番の撮影ポイント。

東武動物公園マスコットキャラ、トッピーと。

ほたリウムの壁面はいい感じに撮れます。



4時にもう一度集合撮影会がありました。
姉さんにお願いして時間を合わせて回ってもらいました。

姉さん、ナイス目線!

そんな花の名前なぞシラン
す、すんません。

イベント終了時刻がせまり、一旦お開きになりましたが、ハヤリナさんのミニ撮影会?にご一緒させていただくことに。

ハヤリナさんありがとうございました。
さて、東武動物公園での今後のコスイベントですが、運営会社の都合で現時点で開催未定とのことです。
コスイベント開催に理解ある数少ない施設ですから、ぜひ安定の開催を望みたいところですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
この日はぷち姉さんにお誘いいただき、アテンドとしてご一緒させていただきました。
アテンドっつったって、何にもしてませんがね

ところで、着ぐるみさんオンリーのイベントって、東武動物公園では実のところ初めてだそうです。
後でその日行った一般の人のtwitterを見ましたが、「今日のトブコなんかおかしい」とツイートされていました(笑
あちこちに着ぐるみさんがフツーに歩いてるんだもの(笑

らぶりん、どもどもーお世話になりまーす。

ポーズキメてますが、待ち合わせでお会いした時は肩をがっくり落としてどんより縦線が入ってました。
ワタクシ午後から合流だったのですが、午前中に単独行動のらぶりん、心ない悪ガキ共にいたずらされて大変な目に遭っていたようです。親が傍にいるのにヒドイですね。
おつカレーさま(by横田かおりん)

後から撮った画像見ると、らぶりんとツーショットはこの娘だけでした。
いろんな方にお声掛けして撮らせてもらいましたよ。もうそこらじゅう着ぐるみさんが歩いてる!ある意味新鮮です。

良い天気です。
ところでらぶりん、子供たちに超人気。
怖がる?(恥ずかしい?)子もいましたが、遥か向こーうから全速力で一目散に駆けて来て抱きつく子もいて、可笑しかったです。

お約束のバスと絡めて。

1時から集合撮影会がありました。
姉さんにリクエストして一緒に撮らせてもらいました。ってずいぶん後ろになっちゃたねぇ。
はーい撮りますよー!そのまま笑顔でー!まばたきしないでくださいねー!
おい


園内鉄道の線路沿いを歩きます。


乗ってる人はちょっと驚きながらも手を振ってくれます。

ん?なになに?ここにアレがあるって?
つかせのりこかあたしゃ(ゴン太くんのナレーション)


東武動物公園の片隅で静かに眠り続ける東武鉄道モハ7329。
人さまのYouTubeですが、見ることが出来た末期の姿を動画記録されています。

さて、らぶりんお色直しして再登場!


2つある観覧車のうち、古い方は営業終了です。まだ解体始まっていませんでした。

園内バス通りの近くにやって来ました。

カワセミ号とツーショット。やっぱ7Eはいいわぁ。

バスに乗って、動物たちのいる方へ。

定番の撮影ポイント。

東武動物公園マスコットキャラ、トッピーと。

ほたリウムの壁面はいい感じに撮れます。



4時にもう一度集合撮影会がありました。
姉さんにお願いして時間を合わせて回ってもらいました。

姉さん、ナイス目線!

そんな花の名前なぞシラン
す、すんません。

イベント終了時刻がせまり、一旦お開きになりましたが、ハヤリナさんのミニ撮影会?にご一緒させていただくことに。

ハヤリナさんありがとうございました。
さて、東武動物公園での今後のコスイベントですが、運営会社の都合で現時点で開催未定とのことです。
コスイベント開催に理解ある数少ない施設ですから、ぜひ安定の開催を望みたいところですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーサイト